撮影関連ブログ

【笑顔を引き出す】モデル撮影における指示の重要性 表情編【カタログ&EC撮影】


カタログ、ECショッピングサイトやランディングページといった問わず、モデル撮影に大切なのはさまざまな指示の重要性です。今回はまず、モデルの表情(笑顔など)に絞った内容をご紹介したいと思います。販促担当者やこれからモデルに挑戦してみたい、という人はぜひ参考にしてみてください。

1. ポーズ指示の際には、まずモデルの撮影経験を確認

まず、ポーズや表情についての指示は、経験のあまりないモデルさんに対する内容であることを前提としていきたいと思います。ちなみに、経験豊富なモデルさんでも、怒ったり、泣いたりといった表情は得意ではない場合があります。笑顔やさりげない雰囲気の表情はとても得意ですね。また、モデルとしての撮影をあまり経験したことがない人でも、演技の経験があると、撮影時にはとてもスムーズに進行できるケースがあります。

2. 笑顔の指示をするときに「チーズ」「笑って」という言葉はNG?


さて、せっかくの撮影では自然な笑顔を引き出したいもの。一般的に思いつく笑顔の指示といえば「チーズ!」という掛け声かもしれません。
おもに記念撮影のときに使用する決まり文句ですが、チーズの”ズ”を発音する際に口が横に開き、笑顔をつくることができるため、海外でも「Say cheese(チーズ)」や「Say Whisky(ウィスキー)」と写真に撮られる側の人に言ってもらうことで、笑顔を撮ることができるという仕組みです。ただ、イメージカットやファッション撮影の場合、シャッターを切るたびに毎回チーズ!というわけにはいきません。
また、前項でかるく触れたとおり、それほど経験のないモデルさんの場合、「チーズ」や「笑って」といった指示の仕方では撮られる際に身構えてしまい、むしろ表情やポーズが固まってしまい、不自然になってしまうケースもあります。

3. 会話で表情筋をほぐして柔らかい表情を

逆の立場になってみるとわかると思いますが「笑って」と言われてもなかなか難しいですよね。なかには、歯を見せることや自分の笑顔にコンプレックスを持っている人もいます。もともと笑顔がそれほど得意ではない人の場合、表情筋が普段からうまく使えていないケースがあります。撮影前にコミュニケーションを取り、少し会話をするなど、楽しい雰囲気をつくることで柔らかい表情を引き出す工夫をしてみましょう。
笑顔の撮影だけでなく、困った状態や悩んでいるときの顔など、表情を交えた撮影は多いものです。顔周辺の筋肉がほぐれていないと、スムーズにいかないということは多いのです。ちょっとした会話を重ねることで、モデルさんがリラックスできるように心がけましょう。

4. 具体的な指示で、より自然な笑顔を引き出す


笑顔をつくってほしいときは、撮影前の準備時間や合間に「口角(唇の端)を上げて、歯を見せずに笑顔をつくってみて」という具体的な指示をすることがあります。また、一度自分自身の笑顔を鏡で確認して、かるく微笑むぐらいかいいのか、大きな笑顔がいいのか、魅力的に見える表情を探してもらうといった方法も良いでしょう。
ただ、モデル経験がほとんどない人の場合、あまり細かい指示をしすぎると余計に考えすぎてしまい、緊張が強くなってしまうこともあるので注意が必要です。そのようなときには、「最近、一番楽しかったことは?」「最近、食べたおいしいものは?」といった会話の中で少しずつ表情を引き出す方法が有効です。頭の中で、楽しいことを思い描いていると自然と明るい表情が生まれるものです。また、ファッション撮影の場合は、普段どんな服を着るのか、着用する洋服のどんなところが好きかといった質問や、美容や健康関連の撮影だと「普段のスキンケア」や商品についての感想を質問することによって、より深いコミュニケーションを取ることができると思います。人は、会話の相手と共通の話題があると自然とリラックスできるものです。モデルさんとの接点を見つけるように工夫してみてください。

5. 会話で表情を引き出すのが難しい場合は?


頭でわかっていても、撮影現場がスムーズにいくような会話を間に挟むのは難しい…。年齢も離れていて共通点なんてないし…。というケースもあります。そうした場合は、仕上がりに近い見本の写真をラフやカンプ代わりにプリントアウトして「こんな感じでお願いします」と直接見せてあげるとよいでしょう。ときには、パソコンの画面を見せて説明する場合もあります。「こうしたい」というイメージがあったとしても、それはあなたの頭の中にしかありません。参考ビジュアルを見せて共有することで、フォトグラファーとモデル、デザイナー、クライアントといった全員が同じイメージを共有しやすくなるケースは多いです。雰囲気をつくるための会話が苦手…という方は、ぜひ試してみていただければと思います。

6. 「表情」がそれほど求められない撮影もある?


このように、笑顔を中心とした表情の重要性について触れましたが、じつは笑顔がそれほど必要ではない撮影もあります。アパレルだとハイファッションに近いような高級な洋服では、笑顔があまりないクールな撮影を行うケースが多くあります。こうした撮影の際にはあえて表情作りを封印するようにします。高級な商品の場合は、緊張感のある雰囲気の写真が求められる傾向にあるからです。
また、メンズ撮影においても笑顔は比較的少ないでしょう。男性の場合は、目線を外して笑うことで自然な表情を撮ることができます。この際には少しだけ口元をゆるめて、やや足元を見てもらったり、遠くに置いてある物を見てもらったりすることで、自然な雰囲気が演出できます。

7. 一番大事なのは、笑顔が自然に出る「雰囲気」をつくること

今回は、モデルさんの表情を引き出すためのテクニックを少しだけご紹介しました。指示以外にも、ちょっとした工夫ですが、撮影現場にお菓子などを準備しておくことも大切です。もちろん、会話や自然な表情も大切ですが、それ以上にリラックスできる雰囲気づくりも重要。最近のカタログ撮影やショッピングサイト、ランディングページ用の撮影では、必ずしも経験豊富なプロのモデルさんを起用する撮影ばかりではないはずです。今回ご紹介した情報は一部ですが、ぜひ御社撮影のお役に立てばと思います。

最後に...少しだけ弊社撮影サービスの宣伝です。

▼モデル撮影コース(おトクな時間制サービス)
https://www.readyload.net/models/model.html

▼モデルリスト(カタログからEC撮影まで幅広く対応)
https://www.readyload.net/models/model_list.html

モデル撮影の依頼にご興味をお持ちの方はぜひ、いつでもお気軽にご相談ください。

-撮影関連ブログ

© 2024 高品質な商品撮影サービス 東京 新宿レディロード・スタジオ